2007年10月11日
2007/10/11 ファイブミニCM撮影会(SL編)
というわけで、このところのハードなワークの山場であったファイブミニCM撮影会が行われました。

上野樹里さんがSLに登場して「仮想世界には食物繊維が足りない!」と訴えるCMなのです。

僕はカメラマン役で参加です。
いや、役というか実際に現場でも動画キャプチャ担当で、監督の指示の下にカメラ操作しておりました。

上野さん、アバターで登場したところ。
ボイスチャットで喋ってくれました。

エキストラさん撮影のシーン。
綺麗に整列するため、エキストラさんたちの前に見えない壁があります。

エキストラ一同で、
「ファイブミニ飲んだほうが早くねー?」
というカット。

ここでみなさん一斉に手を挙げるために、アニメ制御入りのオブジェクト作りました(たぶん人力ではタイミング揃えるだけで日が暮れること必至なので…)。
これをエキストラさんたちに装着していただくことで、アニメーションをリモートでコントロールしています。普通にやると完全にタイミングが揃ってしまって不自然だと思ったので、0.3秒ほどランダムを入れたりしました。

上野さん、青空を背景にファイブミニを飲むシーン。
このアバターの制作に関しては
・スキン&シェイプは、KT爺さんことくつぎさん。
・髪は、Zero StyleのReiさん。
・服は、B@RのJune Dionさん。
という我々の考えうる限りの布陣にご協力いただいて臨むことができました。
本当に感謝してます。

撮影が終わり、しばしの間でしたが交流会が行われました。
エキストラの輪の中にがっつんがっつんぶつかっていく上野さん。

「みなさんどこから来たんですか?」との問いに、日本全国津々浦々の地名が。
中には「職場」という声も…。
時間帯が10時ということで来られる方がかなり限定されてしまいましたが、頑張って参加していただいて本当にありがとうございました。

10時前開始で終わったのが13時過ぎ。
現場弁当も出せずにスミマセン。
Deco1さんが食べてたうどんがやけに美味しそうでした。
朝の集合時の待ち時間中には、暇すぎたせいか、いつの間にかパンダの方が一人遊びを開発していてちょっと心が痛みました。
今回は交流会もありましたがなによりマシニマ撮影が主目的であったので、なかなか忍耐を要求するイベントでした。そのため、参加者の方々を十分にケアできるような性質のイベントというわけでは無かったと思います。それでもみなさん長時間付き合って下さったので大変感謝です。いやー、ほんとにおつかれさまでした!

上野樹里さんがSLに登場して「仮想世界には食物繊維が足りない!」と訴えるCMなのです。

僕はカメラマン役で参加です。
いや、役というか実際に現場でも動画キャプチャ担当で、監督の指示の下にカメラ操作しておりました。

上野さん、アバターで登場したところ。
ボイスチャットで喋ってくれました。

エキストラさん撮影のシーン。
綺麗に整列するため、エキストラさんたちの前に見えない壁があります。

エキストラ一同で、
「ファイブミニ飲んだほうが早くねー?」
というカット。

ここでみなさん一斉に手を挙げるために、アニメ制御入りのオブジェクト作りました(たぶん人力ではタイミング揃えるだけで日が暮れること必至なので…)。
これをエキストラさんたちに装着していただくことで、アニメーションをリモートでコントロールしています。普通にやると完全にタイミングが揃ってしまって不自然だと思ったので、0.3秒ほどランダムを入れたりしました。

上野さん、青空を背景にファイブミニを飲むシーン。
このアバターの制作に関しては
・スキン&シェイプは、KT爺さんことくつぎさん。
・髪は、Zero StyleのReiさん。
・服は、B@RのJune Dionさん。
という我々の考えうる限りの布陣にご協力いただいて臨むことができました。
本当に感謝してます。

撮影が終わり、しばしの間でしたが交流会が行われました。
エキストラの輪の中にがっつんがっつんぶつかっていく上野さん。

「みなさんどこから来たんですか?」との問いに、日本全国津々浦々の地名が。
中には「職場」という声も…。
時間帯が10時ということで来られる方がかなり限定されてしまいましたが、頑張って参加していただいて本当にありがとうございました。

10時前開始で終わったのが13時過ぎ。
現場弁当も出せずにスミマセン。
Deco1さんが食べてたうどんがやけに美味しそうでした。
朝の集合時の待ち時間中には、暇すぎたせいか、いつの間にかパンダの方が一人遊びを開発していてちょっと心が痛みました。
今回は交流会もありましたがなによりマシニマ撮影が主目的であったので、なかなか忍耐を要求するイベントでした。そのため、参加者の方々を十分にケアできるような性質のイベントというわけでは無かったと思います。それでもみなさん長時間付き合って下さったので大変感謝です。いやー、ほんとにおつかれさまでした!
Posted by みやおか at 21:43
│Comments(9)
この記事へのコメント
今日はお疲れさまでしたー(*´ω`)
って、また撮ってたのね!!事務所通してyp!
いやぁ、樹里ちゃんかわいかったー
みやおかさんとりさんありがちょー
って、また撮ってたのね!!事務所通してyp!
いやぁ、樹里ちゃんかわいかったー
みやおかさんとりさんありがちょー
Posted by
asahina
at 2007年10月11日 22:05
あああ、こんな事が行われていたとは・・・。参加したかっただわさ、ってオタンコナスで行ったら商品イメージ台無しになるのでレタモン畑に埋められますな。
上野樹里ちんのスキン凄いなぁと思ってよく見たら、これは・・・ジィちゃん。
こんなところで・・・謎。
上野樹里ちんのスキン凄いなぁと思ってよく見たら、これは・・・ジィちゃん。
こんなところで・・・謎。
Posted by
玉光
at 2007年10月11日 23:53
昨日は、行けなくて残念。 ><
んでも、楽しい仕事でした。ありがとー。
紹介してくれたasahinaさんにも、ありがとー。
んでも、楽しい仕事でした。ありがとー。
紹介してくれたasahinaさんにも、ありがとー。
Posted by
KT爺
at 2007年10月12日 09:19
あさひな。さん、こええよ(笑)
Posted by
よっしー
at 2007年10月12日 11:45
当日はお疲れ様でした><
色々とご迷惑をおかけしてしまいまして。。。;;
勝手に記事にリンクをさせていただきました^^
またなにか機会がありましたら、絡んでやってくださいな♪宜しくお願いします^^
色々とご迷惑をおかけしてしまいまして。。。;;
勝手に記事にリンクをさせていただきました^^
またなにか機会がありましたら、絡んでやってくださいな♪宜しくお願いします^^
Posted by
さざん
at 2007年10月12日 13:16

昨日はどうもお疲れさまでした~
自分も勝手ながらリンク貼らせていただきます^^
貴重な経験でした、どうもありがとうございましたー^^
自分も勝手ながらリンク貼らせていただきます^^
貴重な経験でした、どうもありがとうございましたー^^
Posted by
ゾルダ
at 2007年10月12日 18:47

>あさひなさん
参加アリガトウ。
パンダの事務所、っていうと…、上野動物園?
>玉光さん
うーん残念。また次回、と言っても無さそうですが…。
是非どこかのダルマコンテストに!
>KT爺ちゃん
楽しい仕事と言ってくださってありがとうございます。
いろいろご面倒な依頼になってしまいましたが、本当に素晴らしい出来に感謝です。
>よっしーさん
夜間だったらホラーですよねー
>さざんさん、ゾルダさん
リンクありがとうございます!
inworldではお話しする暇も無くて残念でしたが、ブログ読ませていただきました。
忙しいところご参加いただいたみたいで改めてありがとうございます。
またどこかでお会いできたらよろしくおねがいします。
参加アリガトウ。
パンダの事務所、っていうと…、上野動物園?
>玉光さん
うーん残念。また次回、と言っても無さそうですが…。
是非どこかのダルマコンテストに!
>KT爺ちゃん
楽しい仕事と言ってくださってありがとうございます。
いろいろご面倒な依頼になってしまいましたが、本当に素晴らしい出来に感謝です。
>よっしーさん
夜間だったらホラーですよねー
>さざんさん、ゾルダさん
リンクありがとうございます!
inworldではお話しする暇も無くて残念でしたが、ブログ読ませていただきました。
忙しいところご参加いただいたみたいで改めてありがとうございます。
またどこかでお会いできたらよろしくおねがいします。
Posted by
みやおか
at 2007年10月15日 03:47

撮影お疲れ様でした。当日エキストラで参加してました。
撮影スタッフの方々は徹夜だって言ってましたもんね。
また、こんな楽しいことがありましたら、お声を掛けて下さいね。
撮影スタッフの方々は徹夜だって言ってましたもんね。
また、こんな楽しいことがありましたら、お声を掛けて下さいね。
Posted by
yukie
at 2007年10月18日 11:33
ほほー、ジョークでSS送ったけどその後の状況が公式のなんとか通信にもなくて「どないしたん」って思ってたらもう順調に進んでいたのですね。
というか、みやおかさん凄い人でしたのね・・・・
というか、みやおかさん凄い人でしたのね・・・・
Posted by
むじ
at 2007年10月31日 10:55
